ITblog

2024年の勉強について振り返り

2025年02月09日

2024年の勉強について振り返ってみる

あまり正確に記録が残せているわけではないのだが

ネットワーク 30時間

医療情報 30時間

英語 70時間

データベース 15時間

AWS 3時間

プログラミング 7時間

バイト 30時間

ドメイン知識 12時間

G検定 25時間

プログラミング 6時間

といったかんじだった。

とはいえ、あまりまじめに勉強時間の記録を残していなかったので正確ではないが、1日1時間くらいは実際は勉強はしていた気がする。

分野的に勉強していたのは英語で、あとはIT関係の資格関係の勉強時間がネットワーク、データベース、G検定と続いた。

ネットワークは勉強したおかげで合格することができた。

G検定はトータルで40時間くらい勉強しているが、まだ受験して合格できる気がしないので、もうちょっと勉強が必要だ。

英語は今ひとつ成長は感じられれないものの、コツコツと勉強続けることで、TOEICで600点を突破することができた。

今年も引き続き勉強を続けていきたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です