kusanagiのphp.iniの設定変更方法
2018年06月01日
利用しているサーバはConohaのKusanagiで、Nginx+php7の環境。
phpでフォームを作った際に、PHPの「max_input vars」の設定に引っかかって、変数が投稿できなくなってしまった。
調べてみると、現状の設定が
max_input vars 1000
になっていて、これを
max_input vars 3000
あたりに変更したい。
nginxは、.htaccessが使えないので、php.iniで設定を変更するが、どのファイルを変更したらいいのか分かりにくい。
そのときは、phpinfo()で出力したファイルで、php.iniの設定ファイルの場所が確認できるので、場所を確認する
私の環境の場合には
/etx/php7.d/php.ini
を変更すればよかった。
上記のphp.iniを開き
max_input vars 1000
↓
max_input vars 3000
に変更
その後、設定を反映させるためにphpを再起動
kusanagi php7
私の環境はphp7なので、上記のコマンドでphpを再起動して反映できる。
現在の自分の環境を確認するには、
kusanagi status
のコマンドが便利な他、phpの設定の確認には phpinfo() を利用するとよいだろう。