Laravel5.7 Homesteadで2つ目のサイトを追加する
2019年02月10日
Laravel Homesteadで、2つ目のサイトを追加する手順についてです。
Homesteadに2つ目のサイトを追加する手順についてですが、メインマシンのHomesteadディレクトリにある、Homesteadディレクトリにサイト構成を追記します。
Homestead.yml
sites:
– map: homestead.test
to: /home/vagrant/code/project1/Laravel/public
– map: homestead.test2
to: /home/vagrant/code/project2/public
databases:
– homestead
– site2
サイトと、データベースに必要なデータを追加します。
その後、Vagrantを再起動します
vagrant reload –provision
メインマシンのhostsファイルに、2つ目のサイトの設定を追記します。
192.168.10.10 homestead.test2
これで、homestead.site2にアクセスすると、
no input file specified
となります。
2つ目のサイトにLaravelがインストールされていないためです。
メインマシンから
vagrant ssh
で仮想マシンにログインします。
Laravelをプロジェクトフォルダにインストールします。
cd /home/vagrant/code/
composer create-project –prefer-dist laravel/laravel project2
この後、
homestead.site2
にアクセスして、Laravelの初期サイトが表示されたら初期設定完了となります。