Laravel HomesteadをPHP7で動作させる
2019年01月30日
Laravel HomesteadをPHP7で動作させる方法についてです。
Laravelの仮想環境のLaravel Homesteadについて検証していたのですが、公式サイトのチュートリアルに沿って導入していると、何故かLaravelと、対応するPHPが5系でした。
最新のPHP7に対応させるための方法を探していたのですが、調べると何のことはなく、公式サイトのHomesteadのチュートリアルにはPHP5系に対応する記事と、PHP7に対応する記事でそれぞれチュートリアルがあるだけでした。
前の記事で紹介していたのは、4.2なのでphp5系に対応してました
Laravel 4.2 Homestead (PHP5対応)
Laravel 5.7 Homestead (PHP7系対応)
後者のチュートリアルに従ってやっていれば問題なくPHP7系のHomestead環境が整いました。
前者はHomesteadコマンドベースになっていて、後者はVagrantコマンドがベースになっているので、やり方の違いに若干戸惑いましたが・・・。