WordPress3.0のバージョンアップ完了しました
2010年06月24日
このブログはWordPressでサイトを作成していたのですが、新しいバージョン(3.0)がでていたので、バージョンアップが完了しました。
自動アップグレードをしようと思ったのですが、上手くいかなかったので、手動でアップグレードしました。
下記サイトの説明通りにやると上手くいきましたよ。
WordPress3.0では大幅に機能追加がされたようですが、
・ 複数ブログの運用管理が可能に
・ デフォルトテンプレートのデザイン/レイアウト変更
などが大きな目玉といったところでしょうか。
これまで案件で使う場合には、複数のトピックスを扱う場合、カテゴリでブログを分けるか複数WordPressをインストールするしかなかったのですが、これで改善されますね。ブログとしてだけでなく、サイト運用のCMSツールとしての実用度が上がっていっていますね。
個人的には、これでもうMovable Typeはほとんど使う理由がなくなりました。グローバルテンプレートとか便利なんですけどね。
下記サイトに詳しく説明が載っています。
WordPress3.0正式版リリース、その新機能をざっくりと解説
■ 公式サイトより、WordPress3.0のビデオツアー