iPhoneからMacにAirDropができない件が解決した
2022年02月13日
iPhoneから画像をMacに送るのにAirdropが便利なのでよく使っていたのですが、何故か急にAirdropをiPhoneから送ろうとしても送れなくなってしまいました。
送れないというより、送る対象としてMacが表示されないというか、検知されなくなった?のです。
理由を色々と調べてみたところ、一つの理由として、「OSを最新のバージョンに更新することでできるようになるケースがある」というのがでてきたので、一応やってみました。
確認したところ、iPhoneのiOSも、MacのOSも最新になっていなかったので、まずはiOSをバージョンアップしてみました。
結果はだめでした。
次はMacのOSをバージョンアップ。これには多少時間がかかったのですが、アップデート後・・・AirDropができるようになりました!
結論としては、調べて出てきた情報の通り、OSのバージョンが最新でなかったのが原因だったみたいです。
ひとまず問題なくAirDropが使えるようになったので良かったです!