ITblog

【星ドラ】おすすめの上級職の考察

2016年02月10日

星ドラで、上級職が本日から解放されましたね。

どの上級職にするか迷っている人もいると思うので、おすすめの上級職について考察を書いてみます。

上級職転職の基礎知識

まず、上級職に転職するには、下級職の2つをレベル50以上に上げる必要があることと、「職業神の聖堂」で、それぞれの上級職への転職に必要なさとりを入手する必要があります。

上級職のメリットとして、下級職では得意武器が3つだったのが、上級職では5つから6つの得意武器があるので、装備できる武器の幅も広がります。
また、基本職ボーナスとして、下級職2職の到達レベルに応じたボーナスを受けることができます。

バトルマスター

必要職業:戦士、ぶとうかレベル50

得意武器:剣、オノ、ヤリ、扇、棍、ツメ

アクティブスキル1:怒り LV5時:2ターンの間攻撃力40%、会心率25%アップ、被ダメージが増え、防御できなくなる。 CT33秒
攻撃力が大幅に上昇し、会心率も上がるが、被ダメージが大きくなり、防御できなくなる。

アクティブスキル2:チャージクラッシュ LV5時:261%攻撃、チャージタイム-30% CT28秒
物理攻撃を与えつつ敵CTをカット。会心も確率で発動。

パッシブ:打ち払う
稀に敵の物理攻撃を無効化する。

バトルマスターの考察

物理攻撃にエキスパートの「脳筋」ともいえる職業です。
装備できる武器の種類も6種類と多いのは良い点ですが、ムチやブーメランなどの範囲攻撃できる武器は装備できません。
ステータスとしては、攻撃力は高いですが守備力が低く、スキル「怒り」でさらに捨て身の状態になります。攻撃魔力と回復魔力は低いため、呪文要員には当然不向きです。
強力なコンボとしては、スキルを全てチャージしておき、「怒り」から攻撃スキルを全て解放して連続攻撃を加えるのは非常に強力です。
スキル「チャージクラッシュ」は、強力なチャージブレイクといったかんじで、攻撃力がチャージブレイク、やいばくだきよりも高く、減らせるCTも多くなっています。

パラディン

必要職業:僧侶、武闘家レベル50

得意武器:ヤリ、杖、扇、棍、ツメ

アクティブスキル1:戦友の盾
ダメージを抑えつつ、指定した味方一人のダメージを引き受ける
スキルレベル5で、3ターンの間ダメージ25%カット。 CT23秒

アクティブスキル2:グランドネビュラ
回復魔力値に依存するイオ系の全体ダメージ攻撃 スキルレベル5でCT30秒。

パッシブ;くじけぬ心
致死ダメージを稀にHP1で耐える。

パラディンの考察

HPを守備力が高い、いわゆる「タンク」の職業です。
上級職での回復役として「スーパースター」「賢者」か、パラディンかというところで悩むところです。
攻撃力が激しい敵との戦闘では、回復呪文と「戦友の盾」のスキルでパーティの生存率を高めてくれます。
特に、強力なボス戦を前にして特定の攻撃に対して耐性のある装備の組み合わせと、サポートスキル+戦友の盾のコンボは、パーティの生存率を飛躍的に高めてくれるでしょう。(ただし、対象は味方1体のみなので、他の2人の攻撃はさばききれません)

欠点としては、自身のスキルによる回復系スキルがないので、回復役にするのであれば、回復スキルのスロットのある武器か、杖を装備するなどでサポートが必要となります。

賢者

必要職業:魔法使い、僧侶レベル50

得意武器:ヤリ、短剣、杖、ムチ、棍

アクティブスキル1:ザオラル レベル5でCT:93秒
指定した味方一人を100%蘇生する。蘇生時HPはスキルレベルにより変化。

アクティブスキル2:連続じゅもん レベル5でCT:20秒
じゅもんスキルを2つ選んで発動する。

パッシブスキル:じゅもんのコツ
こうげき、ほじょじゅもんのCTを10%カットする。

賢者の考察

魔法のエキスパートの職業です。
攻撃魔力も回復魔力も高く、連続呪文で呪文を2つ選んで発動可能な他、蘇生効果の「ザオラル」を使える唯一の職業です。(しかもザオラルは100%蘇生なのはありがたいですが、CTは93秒とかなり長めです。)
魔法使いはこれまで使われない職業だったので、賢者の登場によって人気が出ることがあるかどうかは気になる点です。
欠点としては、物理攻撃と身の守りは低いですが、それぞれ全職業中最下位ではありません。
基本的には呪文アタッカー&回復要員のポジションなので、活かすためには強い杖がほしいところです。
最大HPは低いので、防具で補う必要はあるでしょう。

魔法戦士

必要職業:戦士、魔法使いレベル50以上

得意武器:剣、オノ、ヤリ、短剣、杖、ムチ

アクティブスキル1:魔法連斬 レベル5で威力261%+威力と属性を引き継いだ攻撃 CT40秒
指定した攻撃呪文のあと、属性ダメージ付きの物理攻撃で追撃する。

アクティブスキル2:マジックバリア
仲間全体のじゅもん耐性を上げる。レベル5で2ターンの間25%カット。

パッシブスキル:こうげきじゅもんのコツ
こうげきじゅもんのCTを15%カットする。

魔法戦士の考察

魔法と物理攻撃を兼ね備えた職業です。
バトルマスターと並ぶアタッカーといえる職業で、バトルマスターとどちらを選択するかが悩ましいところです。
バトルマスターと比べるとメリットとしては、全体攻撃可能なムチが得意武器なことや、守備力のステータスが高めなことがあります。また、専用スキルの「マジックバリア」は特にボス戦では役に立つスキルです。
バトルマスターが「怒り」のスキルで捨て身で攻撃をしにいけるのに対して、魔法戦士はマジックバリアで守りを固める印象でしょうか。
デメリットとしては、魔法は使えるものの、攻撃魔力はそこまで高くないので、魔法アタッカーとしてはやや中途半端な印象は残ります。
専用スキルの「魔法連斬」は、CTが40秒と溜まるのに時間がかかるのは難点ですが、威力261%+魔法ダメージ上乗せという、かなり強力な攻撃スキルです。

海賊

必要職業:船乗り、踊り子レベル50

得意武器:剣、オノ、ハンマー、短剣、扇、ブーメラン

アクティブスキル1:荒波の舟歌
味方全体の守備力と息耐性を上げる。
レベル5で2ターンの間、守備力20%、息耐性30%アップ。 CT61秒。

アクティブスキル2:ほうげき
無属性の敵ランダム複数回攻撃を行う。
レベル5で、威力85%の5回攻撃。CT58秒。

パッシブスキル:海の絆
味方にかける「ほじょとくぎ」「ほじょじゅもん」の有効ターン数が1ターン延長される。

海賊の考察

船乗りの上級職といった感じの職業で、味方へのサポートと攻撃を得意としています。
専用すきる「荒波の舟歌」「ほうげき」は、CTこそかかりますがいずれも強力なスキルで、ほうげきに関しては、最大レベルの場合、通常攻撃の4回連続攻撃以上の威力があります。
パッシブスキルの効果もあって、味方へのサポートを行いつつ敵への攻撃を行うのに適した職業です。
欠点としては、ステータス上のちからはバトルマスターや魔法戦士より低いです。

まものマスター

必要職業:船乗り、レンジャーレベル50以上

得意武器:剣・オノ・ハンマー・ムチ・ブーメラン、弓

アクティブスキル1:火炎のブレス
敵全体にランダムな炎系のブレスで攻撃する。レベル5でCT38秒。

アクティブスキル2:かみくだき
敵1体を攻撃しつつ攻撃力・守備力をそれぞれ確率で下げる
レベル5で威力222%の攻撃で、37%の確率で攻撃力と守備力をダウンさせる。CT28秒。

パッシブスキル:ほじょとくぎのコツ
ほじょとくぎのCTを15%カットする。

まものマスターの考察

自然を味方にして戦うタイプ?の上級職の職業。
上級職の専用スキル「火炎のブレス」「かみくだき」はそれぞれ便利なスキルです。

スーパースター

必要職業:踊り子、レンジャーレベル50以上

得意武器:短剣、ムチ、扇、ブーメラン、弓

アクティブスキル1:ハッスルダンス
味方全体のHPを中程度回復する。
レベル5でCTは33秒。

アクティブスキル2:オンステージ
味方全体の攻撃力と素早さを上げる。
効果は使用者が攻撃を受けるか行動不能になるまで永続する。
レベル5でCTは38秒。

パッシブスキル:ほじょじゅもんのコツ
ほじょじゅもんのCTを15%カットする。

スーパースターの考察

スーパースターの特徴は、何といっても、味方全体回復を回復できる「ハッスルダンス」を習得できることです。CTも33秒とそこまで長くないので、貴重な全体回復として、ボスバトルでは役に立つことでしょう。
この職業のデメリットとしては、攻撃力が低めなことと、下級職で覚えるスキルがそれぞれ微妙なものが多いので、物理攻撃+ハッスルダンス、いやしの風での回復要員といったかんじになりそうです。
「ベホマラー」が使用できる武器が登場したら価値が低くなる可能性がありそうな職業ですが、それまでの間は回復要員としては重宝しそうです。
パッシブスキルの効果があるので、ほじょじゅもんの運用要員としても向いています。

まとめ、おすすめの職業

特化アタッカー
・バトルマスター
・魔法戦士

補助よりアタッカー
・船乗り
・まものマスター

タンク
・パラディン

回復+補助要員
・賢者
・スーパースター
・パラディン

魔法エキスパート
・賢者

といったところでしょうか。
レベル50まで上げることはなかなか大変な作業なので、基本的にはこれまで自分の育成してきた職業から転職可能な職業や、また自分が持っている強力な武器が得意武器な職業をベースに考えて問題ないと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です