ハンマーの最強装備の考察| MHP3(モンスターハンターポータブル3)攻略
2011年01月19日
MHP3のハンマーの最強装備について、考察をしたいと思います。
まず、それぞれのハンマーを強化した後の最終進化系を、下記にピックアップしました。
武器名 | 攻撃値 (強化後) |
属性値 | その他 | 会心率 | ゲージ (通常)/(匠) |
スロット数 |
ユクモノインパクト | 145 | 0% | 緑/緑 | 0 | ||
甲鎚ゴグマ | 165 | 麻28 | 0% | 緑/青 | 0 | |
アイアンインパクト | 215 | 0% | 緑/青 | 3 | ||
鬼鉄 | 225 | 0% | 青/白 | 2 | ||
デッドリボルバー | 205 | 火30 | 15% | 青/白 | 1 | |
轟槌【虎丸】 | 235 | -20% | 白/白 | 0 | ||
コキュートス | 205 | 氷40 | 0% | 青/白 | 2 | |
デンコウペッカ | 205 | 雷40 | 10% | 青/白 | 2 | |
星砕きプロメテオル | 215 | 火44 | 0% | 青/白 | 1 | |
毒槌パルマコン | 195 | 毒32 | 0% | 緑/青 | 0 | |
アイスクラム | 235 | 氷25 | -25% | 青/白 | 0 | |
堅骨槌改 | 235 | 0% | 緑/青 | 1 | ||
爆鎚ジャイガン | 245 | 火20 | 防+20 | 0% | 緑/緑 | 0 |
水鎚ヴォジャノーイ | 195 | 水40 | 0% | 青/白 | 2 | |
剛槌ドボルベルク | 235 | 0% | 青/白 | 1 | ||
夜行槌【常闇】 | 195 | 40% | 白/白 | 2 | ||
暴風槌【裏常闇】 | 215 | 0% | 白/白 | 1 | ||
グレートガイアルク | 205 | 15% | 青/白 | 3 | ||
霊槌カボチャ王 | 185 | 火10 | 0% | 青/白 | 3 | |
霊木槌ユクモ | 225 | 0% | 青/白 | 0 | ||
卵槌ガーグァ | 245 | -50% | 緑/緑 | 1 | ||
王牙鎚【大雷】 | 225 | 雷32 | 0% | 青/白 | 1 | |
峯山鎚モーラン | 215 | 水35 | 0% | 青/白 | 1 | |
カオスラッシュ | 225 | 龍18 | 5% | 青/白 | 1 | |
ラヴァ・コア | 205 | 龍33 | 0% | 緑/青 | 0 | |
パルセイトコア | 215 | 龍35 | -5% | 青/白 | 0 | |
崩槌オテルカムルバス | 265 | 氷20 | 防+15 | -20% | 0 | |
凶鏡【妖雲】 | 255 | 水16 | -20% | 青/青 | 0 | |
煌黒堅鎚アルメタ | 205 | 龍40 | 0% | 白/白 | 2 | |
鬼ノ貌 | 295 | -70% | 緑/緑 | 0 |
この中から、
1)属性(タイプ)ごとに分類
2)ほとんど下位に属すると思われる武器を排除
ということで、ソートしてみました。
ちなみに計算式は、会心時補正1.25、バッドクリティカル時0.75
・斬れ味補正(倍率)切味:物理/属性
白:1.3/1.125
青:1.25/1.0625
緑:1.125/1
黄:1.0/075
としています。
※ 実際のところは、付ける能力などによって上下があると思いますが、おおよその能力値で分けて考えています。誤りがあってもご了承ください。また、素材の集めやすさなどから、途中段階においては最強の武器もあるかと思いますが、あくまで最終的にということでの評価です。
■ 無属性
おすすめ武器:剛槌ドボルベルク
無属性武器の中では、剛槌ドボルベルクが、その性能でおそらく一番優秀ではないかと思います。
武器名 | 攻撃値 (強化後) |
属性値 | その他 | 会心率 | ゲージ (通常)/(匠) |
スロット数 |
剛槌ドボルベルク | 235 | 0% | 青4/白4 | 1 | ||
鬼鉄 | 225 | 0% | 青2/白1 | 2 | ||
轟槌【虎丸】 | 235 | -20% | 白1/白1 | 0 | ||
夜行槌【常闇】 | 195 | 40% | 白2/白2 | 2 | ||
暴風槌【裏常闇】 | 215 | 0% | 白3/白3 | 1 |
■ 火属性
おすすめ武器:星砕きプロメテオル
火属性の武器は割と種類があるのですが、頭一つ抜けて星砕きプロメテオルが強いと思います。
武器名 | 攻撃値 (強化後) |
属性値 | その他 | 会心率 | ゲージ (通常)/(匠) |
スロット数 |
星砕きプロメテオル | 215 | 火44 | 0% | 青2/白2 | 1 | |
デッドリボルバー | 205 | 火30 | 15% | 青3/白4 | 1 | |
爆鎚ジャイガン | 245 | 火20 | 防+20 | 0% | 緑2/緑8 | 0 |
■ 水属性
おすすめ武器:峯山鎚モーラン
水属性は3種類のハンマーがあるのですが、どれを選んでも間違いは特にないくらいの性能差です。
ただ、最終的にはゲージの長さからモーランをおすすめします。
武器名 | 攻撃値 (強化後) |
属性値 | その他 | 会心率 | ゲージ (通常)/(匠) |
スロット数 |
水鎚ヴォジャノーイ | 195 | 水40 | 0% | 青2/白2 | 2 | |
峯山鎚モーラン | 215 | 水35 | 0% | 青6/白4 | 1 | |
凶鏡【妖雲】 | 255 | 水16 | -20% | 青1/青6 | 0 |
■ 雷属性
おすすめ武器:王牙鎚【大雷】
雷属性のハンマーは2種類ありますが、ジンオウガの素材でつくれるもので問題ないでしょう。
もうひとつのデンコウペッカもそこそこ強いです。
武器名 | 攻撃値 (強化後) |
属性値 | その他 | 会心率 | ゲージ (通常)/(匠) |
スロット数 |
王牙鎚【大雷】 | 225 | 雷32 | 0% | 青3/白4 | 1 | |
デンコウペッカ | 205 | 雷40 | 10% | 青2/白2 | 2 |
■ 氷属性
おすすめ武器:アイスクラム
氷属性のハンマーは3種類ありますが、アイスクラムとコキュートスがいずれも強力です。
つくりやすさではコキュートスが上ですが、最終的な威力では若干アイスクラムのほうが強いかんじがします。
武器名 | 攻撃値 (強化後) |
属性値 | その他 | 会心率 | ゲージ (通常)/(匠) |
スロット数 |
アイスクラム | 235 | 氷25 | -25% | 青3/白4 | 0 | |
コキュートス | 205 | 氷40 | 0% | 青2/白2 | 2 | |
崩槌オテルカムルバス | 265 | 氷20 | 防+15 | -20% | 緑6/青1 | 0 |
■ 龍属性
おすすめ武器:煌黒堅鎚アルメタ
やはりアルメタが匠無しで白ゲージ、しかも長い、その上スロ2つということで一番強いのではないかと思います。
次点ではジョー武器のカオスラッシュ、パルセイトコアも強力です。
武器名 | 攻撃値 (強化後) |
属性値 | その他 | 会心率 | ゲージ (通常)/(匠) |
スロット数 |
煌黒堅鎚アルメタ | 205 | 龍40 | 0% | 白4/白4 | 2 | |
カオスラッシュ | 225 | 龍18 | 5% | 青2/白3 | 1 | |
パルセイトコア | 215 | 龍35 | -5% | 青3/白2 | 0 |
■ 毒属性
おすすめ武器:毒槌パルマコン
ハンマーの場合は、毒属性はこれ1択です。
攻撃力が低いため、終盤まで使うのはちょっとつらいかんじです。
武器名 | 攻撃値 (強化後) |
属性値 | その他 | 会心率 | ゲージ (通常)/(匠) |
スロット数 |
毒槌パルマコン | 195 | 毒32 | 0% | 緑14/青4 | 0 |
■ 麻痺属性
おすすめ武器:甲鎚ゴグマ
麻痺属性は、この武器1択です。
パーティ戦で、ハンマーで麻痺を狙いにいくこれしかないのですが、いかんせん攻撃力の低さがつらいところです。
武器名 | 攻撃値 (強化後) |
属性値 | その他 | 会心率 | ゲージ (通常)/(匠) |
スロット数 |
甲鎚ゴグマ | 165 | 麻28 | 0% | 緑7/青3 | 0 |
[…] 太刀の最強装備の考察 ハンマーの最強装備の考察 双剣の最強装備の考察 スラッシュアックスの最強装備の考察 […]